トイレの壁をパネルに変える理由
従来トイレの壁と言えば壁紙、というイメージがありますがmurayamaではパネルにリフォームすることを強くお勧めしています。
そのわけをご説明させていただきます。
施工事例
まずは実際にリフォームを行った例をご覧ください
施工事例のbeforeのトイレに使われている壁紙が紙の上にビニール製のコーティングをしてある材料を使用しています。
そのため、どうしても劣化と共に臭いや汚れがつき易くなってしまいます。
一方afterのトイレでは壁の下部分につるつるのパネルを使用しています。
パネルとは?
主にキッチンの壁に使用されている樹脂製の板のようなものです
キッチンの油汚れもすっと拭きとることが出来るため、トイレに使用した場合にも
- 汚れがすっと拭ける
- 臭いがつきにくい
というメリットがあります。
このような点からもmurayamaではトイレの壁紙にパネルを使用するリフォームを進めております。
少しでも興味がわいた際には是非当社にお問い合わせ下さい